履歴

1.0.0→1.0.1
  1. IHCプロジェクトに対してプログラムが動作しないようにした。
    (プログラムを実行させるとエラーダイアログが表示される。)
  2. ヘルプの構成を少し変えた。
    (QandAを[プログラムについて]メニューではなくトップのメニューから見えるようにした。)

0.8.x→1.0.0
  1. ポップアップメニューに表示されるボタンの名前を変えた。
    0.8.xの場合:コメントの追加
    1.0.0の場合:ヘッダコメントの挿入
  2. タグをエクセルシート内に定義するのではなく、外部ファイルに定義するようにした。
    そのため、例えば、
     現在時刻から特定の時間を足した(引いた)時刻を取得する事が出来なくなった。
     特定の文字列(URLやメールアドレス)を定義できなくなった。
    他にも、いろいろ出来なくなった事があるかも。
  3. 引数の情報(番号、名前、デフォルト値など)を取得できるようにした。(それ以外にも取得できる値を増やした。)
  4. 作成者(<creator>タグ)の取得方法を変えた。
    0.8.xの場合:ThisWorkbook.WriteReservedBy(マクロがあるブックを書き込み権限で開いているユーザの名前)
    1.0.0の場合:Application.userName(Excelのユーザ名)
  5. プログラムが複雑になったかも。(クラス数、総行数が増えた。)
    0.8.xのモジュール数:9(コードの無いモジュールは除く)
    1.0.0のモジュール数:32(コードの無いモジュールは除く)
  6. 切り貼りプログラミング(Cut - and - Paste Programming)アンチパターンに当てはまるようになってしまった。
  7. マクロではなくアドイン形式で配布する事にした。