このアドインの使い方

使用方法

1、検索のやり方
2、検索結果一覧を表示する
3、検索条件と結果をクリップボードにコピーし他のアプリケーションを使用して見る



1、検索のやり方

  1. 検索するソースを表示します。
    ※検索対象を「カレントプロジェクト」とする場合でも、ソースが表示されていなければ検索する事が出来ません。
  2. VBE[表示]メニューの[検索して一括表示する]を実行し、[検索条件の設定]画面を表示させます。
  3. [検索条件の設定]画面の項目を設定し、[検索開始]ボタンを押下します。
  4. 検索が始まり、検索が終わると、[検索結果一覧]画面が表示されます。
このページのトップへ



2、検索結果一覧を表示する

[検索結果一覧]画面を表示するには、下記のいずれかを実行します。
  1. 検索を実行します。実行後、[検索結果一覧]画面が自動で表示されます。
  2. VBE[表示]メニューの[検索結果画面を表示する]を実行します。
    これにより、[検索結果一覧]画面が、VBE画面の下に隠れてしまった場合や、[検索結果一覧]画面を閉じた後でも表示できます。
このページのトップへ


3、検索条件と結果をクリップボードにコピーし他のアプリケーションを使用して見る

 検索条件と検索結果をクリップボードにコピーし、他のアプリケーションで見たり、保存するには、[検索結果一覧]画面の[コ ピー]ボタンを押下します。これにより、検索条件と検索結果がクリップボードにコピーされますので、他のアプリケーションへ貼付けをしてください。

このページのトップへ