だるまのエクセルVBA掲示板

申し訳ございません。HPの引越しに伴い、掲示板はやめました。
過去の書き込みの表示のみできるようにしてありますが、新規の投稿は出来ません。
なお、各ページへのリンクは引越し後のHPのアドレスに変更してあります。

■

HPを開設してから1年たった

 だるま

データNo:58

2005年07月17日(Sun) 11:16

 

だるまです。
HPを開設してから1年が経ちました。
ここまで続けられたのは、HPを見に来てくれた皆さんの
おかげです。(※1)
最近あまり更新していませんが、おこれからもよろしくお願いします。

※1:もし、誰も見に来てくれなかったら、すぐにやる気がなくなって、HP閉鎖となる。


■

題名なくても良いじゃないのさ

 海堂

データNo:56

2005年06月10日(Fri) 22:52

 

おひさ〜ノ 海堂です。
お仕事の調子は、どうですか?
私の方は…新人研修に逆戻りです。
が、なかなかに楽しく仕事できています。
電子回路!LSI!設計!
楽しいです。と。いうか…SEであることを忘れてしまっている程です。
CやVBは、関係の少ない世界ですが、やはりPG言語は習得しなきゃならないのは、何処も同じですが・・・
3日でマスターできました(^▽^
やっぱ、ハードウェア系なので、気合の込め方が違うのかな…
じゃなくて、理解しやすい言語でしたので・・・
もし、機会があったら、VHDLの習得をしてみることをお勧めします。
結構、興味深い言語ですよ。
それでは、いつかまた〜ノシ

■

Re:題名なくても良いじゃないのさ

だるま

データNo:57

2005年06月11日(Sat) 00:42

 

だるまです。
お久しぶりです。
仕事は、今、とあるJavaソースの修正をやってます。
例えば、今ある機能を修正したり、
中国語で書いてあるJavadocコメントを日本語に直したり(※)してます。
※だるまは中国語なんて理解できません。

VHDL。知らなかったです。
とりあえず、ブックマークに登録しておこっと。

では。


■

間違い

 だるま

データNo:51

2005年05月08日(Sun) 22:18

 

だるまです。
HPに間違いが見つかりました。
間違いがあったページは
「Microsoft Excel X for MacのVBAについて」
の「ファイルパスの区切り文字が違う」
です。
WindowsとMacとで区切り文字がどう違うのかは
ChDirステートメントのヘルプを参照して下さい。

確認不足でした。
申し訳ございません。

■

Re:間違い

だるま

データNo:52

2005年05月14日(Sat) 14:32

 

ページを更新しました。

■

Re:間違い

とらお

データNo:53

2005年05月15日(Sun) 23:33

 

お久しぶりです。
Application.PathSeparator
を使うと、Win/Mac共通コードを書くとき、
便利ですよ。

■

Re:間違い

だるま

データNo:54

2005年05月16日(Mon) 21:50

 

だるまです。
ありがとうございます。
これはほんとうに便利ですね。
HPを更新しようと思います。

■

Re:間違い

だるま

データNo:55

2005年05月28日(Sat) 13:15

 

更新した。
http://darumaexcel.uijin.com/info/pause.html


■

1200

 だるま

データNo:50

2005年04月13日(Wed) 21:34

 

だるまです。
今まで、100アクセス/月
だったのになぜかもう1200アクセス
いきました。
嬉しいです。


■

1100

 だるま

データNo:49

2005年04月02日(Sat) 00:28

 

1100いった。
見に来てくれた人、ありがとう。
ところで、
更新頻度が月に1回になっている。
なんてことだ。


<< 前のページ

次のページ >>