使い方

1.アドインをインストールする前に
2.アドインのインストール
3.画面の説明
4.使い方
5.アドインのアンインストール

1.アドインをインストールする前に

1-1.VOICEVOXのインストール・設定

https://voicevox.hiroshiba.jp/
から最新のVOICEVOXをダウンロードし、インストール、設定を行ってください。

VOICEVOX Nemoを使用する方は
https://voicevox.hiroshiba.jp/nemo/
からダウンロード、インストールを行ってください。

なお、エンジンモードはCPUとGPUがありますが、GPUが使用できる場合はGPUとしてください。
設定は、VOICEVOXの[設定]-[オプション]から行うことが出来ます。
VOICEVOX、VOICEVOX Nemoの設定は別で行うようになっています。両方とも設定してください。
設定が終わったら、画面右の「×」から閉じてください。
画面キャプチャ...

1-2.SAPI For VOICEVOXのインストール・設定

https://github.com/shigobu/SAPIForVOICEVOX/
から最新のSAPI For VOICEVOXをダウンロードし、インストールを行ってください。
インストール後、StyleRegistrationTool.exe(スタイル登録ツール)で登録を行ってください。
VOICEVOX Nemoをインストールした場合は、「ポート変更」ボタンより「VOICEVOX Nemo」を選択し、設定してください。
画面キャプチャ...

1-3.ウィスルチェック

このアドインはウィルスチェックがされていません。この使用者がアドインをインストールする前にウィルスチェックをしてください。
このページのトップへ

2.アドインのインストール

Excelの[オプション]の[アドイン]または、[開発]リボンの[Excelアドイン]からアドインを登録してください。
アドインを登録すると、[VOICEVOX読み上げ]リボンが追加されます。
画面キャプチャ...
このページのトップへ

3.画面の説明

3-1.[VOICEVOX読み上げ]リボン

[VOICEVOX読み上げ]リボン
  1. [設定]
    読み上げるキャラクターとスタイルを選択可能です。
  2. [読み上げ]
    選択しているセルやテキストボックスを読み上げます。
    セルを読み上げる場合は、現在読み上げているセルをアクティブにします。
    複数のセルを選択している場合は、1つの行を読み終わると、次の行を読み上げます。
    テキストボックスについては、現在読み上げているテキストボックスを選択状態にします。
    セル、テキストボックスのどちらの場合も、読み上げているセルまたはテキストボックスが画面から見えなくなる場合は、自動的にスクロール位置を修正し、画面で見えるようにします。
  3. [キャンセル]
    読み上げをキャンセルします。 ボタン押下後、すぐにはキャンセルされず、句読点、次のセルなどに到達しないとキャンセルされません。
  4. [このアドインについて]
    本アドインの名前、バージョン、機能、作成者、URL、メールアドレスが表示されます。

3-2.[VOICEVOX読み上げ設定]画面

[VOICEVOX読み上げ設定]画面
  1. [キャラクター]
    読み上げを行うキャラクターを選択します。
    初期状態では、Windowsの設定で、選択されているキャラクターが選択されています。
    Windowsの設定でVOICEVOXのキャラクターが選択されていない場合は、SAPI For VOICEVOXで一番最初に登録したキャラクター(通常は「四国めたん」)が初期設定されます。

    ※Windowsの設定:
    VOICEVOXをインストールし、SAPI For VOICEVOXのStyleRegistrationTool.exe(スタイル登録ツール)にて設定後、コントロールパネル -> 音声認識を選択。「音声認識」画面左の「合成音声」より「音声認識のプロパティ」画面を開きます。
    「音声認識のプロパティ」画面の「音声合成」タブの「音声の選択」からVOICEVOXまたはVOICEVOX Nemoの音声を選択してください。
    画面キャプチャ...

    本アドインでは選択したキャラクターを保存する機能は無いため、エクセルを終了し、再度立ち上げると設定はWindowsの設定に戻ります。
  2. [スタイル]
    読み上げを行うキャラクターのスタイルを選択してください。
    この設定も、初期状態では、Windowsの設定で、選択されているキャラクターのスタイルが選択されています。
    Windowsの設定でVOICEVOXのキャラクターが選択されていない場合は、SAPI For VOICEVOXで一番最初に登録したキャラクター(通常は「四国めたん」の「あまあま」)が初期設定されます。

    本アドインでは選択したキャラクターを保存する機能は無いため、エクセルを終了し、再度立ち上げると設定はWindowsの設定に戻ります。
  3. [読み上げテスト]
    この画面を閉じて、リボンの「読み上げ」ボタンを押すことなく、本画面の「読み上げ」ボタンより読み上げのテストを行うことが出来ます。
    読み上げ時は、テキストボックス内の読み上げている部分を選択状態にします(背景色が変わります)。
    [キャンセル]ボタンにより読み上げをキャンセルできます。
    ただし、ボタン押下後、すぐにはキャンセルされず、句読点などに到達しないとキャンセルされません。
  4. [OK]
    選択したキャラクター、スタイルで確定し、画面を閉じます。
このページのトップへ

4.使い方

使う前にVOICEVOXを起動してください。
※本アドインはVOICEVOXが起動していないと使用できません。
使用する前にVOICEVOXを起動してください。
VOICEVOXの起動は、Excel起動後(あるいはアドイン読み込み後)でも構いません。
テキスト読上げ時に、アドイン側でVOICEVOXが起動しているかどうかをチェックしており、VOICEVOXの起動が確認できなかった場合は、エラーが発生します。

読上げさせたいセル範囲、テキストボックス等を選択した状態で、[VOICEVOX読み上げ]リボンの[読み上げ]ボタンを押せば、読み上げが開始されます。
セルを読み上げる場合は、現在読み上げているセルをアクティブにします。
複数のセルを選択している場合は、1つの行を読み終わると、次の行を読み上げます。
テキストボックスについては、現在読み上げているテキストボックスを選択状態にします。

読み上げをキャンセルしたい場合は、[キャンセル]ボタンを押してください。
ただし、[キャンセル]ボタン押下後、すぐにはキャンセルされず、句読点、次のセルなどに到達しないとキャンセルされません。

読み上げるキャラクターあるいはスタイルを変更したい場合は、[設定]ボタンから行うことが出来ます。
このページのトップへ

5.アドインのアンインストール

  1. Excelの[オプション]の[アドイン]または、[開発]リボンの[Excelアドイン]からアドインを解除してください。 これにより、[VOICEVOX読み上げ]リボンが削除されます。
  2. アドインファイルを削除してください。
このページのトップへ