何ができるのか



1、このアドインができること
2、このアドインができないこと
3、今後やりたいこと



1、このアドインができること

1、現在編集のモジュールへのヘッダコメントの挿入。
2、現在編集のプロシージャへのヘッダコメントの挿入。
※ヘッダコメントのテンプレートはテキストファイルです。編集はテキストファイルを編集する事により可能です。
※ヘッダコメントはデフォルトではドキュメント生成ツールVBDOXのJava Style形式です。
モジュールの取込み、書出し、削除アドインを使用してVBAソースをファイルに書出した後、VBDOXを使っ てコメントからHTML形式のドキュメントを生成する事が出来ます。
クラスヘッダコメントの挿入例
現在編集のモジュールへのヘッダコメントの挿入例


プロシージャヘッダコメントの挿入
現在編集のプロシージャへのヘッダコメントの挿入

このページのトップへ


2、このアドインができないこと

1、プロシージャ内のソース(宣言文を除く)から、挿入するヘッダコメントの文字列を変える事。
2、ヘッダコメント以外のコメントの挿入。(例えば、修正コメント。)
3、挿入したヘッダコメントをオブジェクトブラウザの説明文として表示させる事。
オブジェクトブラウザに説明文を載せる
この図のようにオブジェクトブラウザに挿入したヘッダコメントを表示させることはできません。
こ のページのトップへ


3、今後やりたい事

1、テンプレート編集用のプログラムの作成。
  現在は、テキストファイルを編集しないといけないが、判りにくい。
2、挿入したヘッダコメントをオブジェクトブラウザの説明文として表示できるようにする。
3、Mac版Officeにはないけど、Access用の作成。

※これらはやりたいことであって、やるとは言ってない。
なんか面倒くさそうだし。イマイチやる気が起きない。
こ のページのトップへ